トイレットペーパーとティシューペーパー
2012年 07月19日 11:58 (木)
マスカットさんがトイレットペーパーの話をしていたので
家も節約?つながりでトイレットペーパーの話をしたいと思います
家は新生活するまでは普通198円くらいのを購入していました。
かたい、やわらかいに こだわりがないので、安いが一番です!!
でも新生活するようになって、女は私だけ
なくなるのが早いから トイレットペーパー補充、芯を捨てるのも私で結構面倒・・・。
最初は芯なしロールを探していたんですよね、でもなかなか売ってないし高いのはもっと嫌だし
次に目を付けたのは2倍巻きロール ダブル(60m×12ロール)398円
コレなら値段も変わらないし購入してみることに

左が普通の27.5m×12ロール、右が2倍巻きロール60m×12ロール

押してみるとこんな感じ

倍巻きは潰れません!! なので購入した袋は結構ずっしり来ますよ。
確かに交換の手間は省けたし、ゴミも減って一石二鳥!!です
難点を言うならば、ペーパーホルダーカバーのしたの予備ペーパーを入れるところがマジックテープで止めるタイプは
ペーパーが大き過ぎ 重過ぎで、すぐに外れて したに落っこちてしまいます(>_<)
カバーはサイズを合わせて 手作りが宜しいかと・・・。
本当はマスカットさんが言うようにダブルよりシングルが長持ちすると思うしシングルがいいな~
と思うんですが・・・そう都合よく商品がないんですよね(ーー;)
とりあえず家はこれで行こうかと思っています。
ちなみにティシューペーパーはコレで行こうかと

トップバリュー商品 イオンさんの商品です
箱ティシューもいいんだけど、やはりゴミが増えるしエコじゃない!!
箱がないだけで数十円安い 179円くらいだったかな?今だけか分からないけど6個入りでした。
おまけにイオンなのでワオンで払えばポイントゲットできるしね。
家も節約?つながりでトイレットペーパーの話をしたいと思います
家は新生活するまでは普通198円くらいのを購入していました。
かたい、やわらかいに こだわりがないので、安いが一番です!!
でも新生活するようになって、女は私だけ
なくなるのが早いから トイレットペーパー補充、芯を捨てるのも私で結構面倒・・・。
最初は芯なしロールを探していたんですよね、でもなかなか売ってないし高いのはもっと嫌だし
次に目を付けたのは2倍巻きロール ダブル(60m×12ロール)398円
コレなら値段も変わらないし購入してみることに

左が普通の27.5m×12ロール、右が2倍巻きロール60m×12ロール

押してみるとこんな感じ

倍巻きは潰れません!! なので購入した袋は結構ずっしり来ますよ。
確かに交換の手間は省けたし、ゴミも減って一石二鳥!!です
難点を言うならば、ペーパーホルダーカバーのしたの予備ペーパーを入れるところがマジックテープで止めるタイプは
ペーパーが大き過ぎ 重過ぎで、すぐに外れて したに落っこちてしまいます(>_<)
カバーはサイズを合わせて 手作りが宜しいかと・・・。
本当はマスカットさんが言うようにダブルよりシングルが長持ちすると思うしシングルがいいな~
と思うんですが・・・そう都合よく商品がないんですよね(ーー;)
とりあえず家はこれで行こうかと思っています。
ちなみにティシューペーパーはコレで行こうかと

トップバリュー商品 イオンさんの商品です
箱ティシューもいいんだけど、やはりゴミが増えるしエコじゃない!!
箱がないだけで数十円安い 179円くらいだったかな?今だけか分からないけど6個入りでした。
おまけにイオンなのでワオンで払えばポイントゲットできるしね。
- 関連記事
-
-
コレールのお皿 2012/07/11
-
トイレットペーパーとティシューペーパー 2012/07/19
-
8月(30日は給料日なので家計簿〆ます) 2012/08/30
-
トラックバック
コメントの投稿
ずっしり重量感。
2012年07月19日 13:59
モロさん、こんにちは。
トラックバック、ありがとうございます。
倍巻のトイレットペーパー、ずっしりと重そうですね。
倍で398円なら、今までと単価的には同じくらいかしら(*´∀`*)
男の人が多いと、トイレットペーパーの消費は少ないはず
なんですが、皆さん大胆に使うのかなw
ティッシュペーパーは、我が家も同じモノを使ってますよ♪
今だけ、1個増量。
お得気分が味わえて、幸せよね(#^.^#)
トラックバック、ありがとうございます。
倍巻のトイレットペーパー、ずっしりと重そうですね。
倍で398円なら、今までと単価的には同じくらいかしら(*´∀`*)
男の人が多いと、トイレットペーパーの消費は少ないはず
なんですが、皆さん大胆に使うのかなw
ティッシュペーパーは、我が家も同じモノを使ってますよ♪
今だけ、1個増量。
お得気分が味わえて、幸せよね(#^.^#)
我が家も♪
2012年07月20日 19:29
こんばんは!
我が家もイオンの箱なしティッシュ使ってますヨ~((´∀`*))
どうせケースに入れて使うし箱なしのほうがエコですよね。
トイレットペーパーもイオンの一番安いシングルを使ってますが
モロさんの発見した2倍巻きも気になります。
我が家もイオンの箱なしティッシュ使ってますヨ~((´∀`*))
どうせケースに入れて使うし箱なしのほうがエコですよね。
トイレットペーパーもイオンの一番安いシングルを使ってますが
モロさんの発見した2倍巻きも気になります。
マスカットさん、アヒルさんコメありがとう
2012年07月21日 11:10
マスカットさんもアヒルさんも
同じティシュペーパーなんですね~
やはり考える所は みな同じですね!!
箱って意外にかさばるし、ゴミに出すのもちょっと厄介なんで
箱がないほうがGOODですね。
同じティシュペーパーなんですね~
やはり考える所は みな同じですね!!
箱って意外にかさばるし、ゴミに出すのもちょっと厄介なんで
箱がないほうがGOODですね。