2019年 05月26日 14:18 (日)
我が家はドコモのスマホを使用してまして
契約したときのまま いちおしパック契約中です
いちおしパックの契約を切った方が「節約になるな~」
と思いながらそのままにしていたんですが
(いちおしパックの中にスゴ得コンテンツが入っているので
毎日ポイント抽選できるんですよね)
夜中に旦那さんのスマホで抽選したら
なんと 1000ポイント当たりが出ました。
一瞬 「んっ!!何?」って
分からなくて 二度見しました。
絶対当たらないと思っていたので 嬉しい当選です。
でもね~契約切った方が節約になるんですよね~(;´Д`)
我が家は3台とも契約したままだから
見直しは必要ですね。
- 関連記事
-
-
dポイント 毎日抽選でお小遣い稼ぎ 2019/03/29
-
ちょっとびっくりdポイント!! 2019/05/26
-
懸賞&スゴ得の活動報告 2019/10/09
-
2019年 05月22日 17:59 (水)
嫌な嫌な税金を納めないといけない
時期になりました。
今年度は車の税金が多め
何故かというと 車を購入したからです
ここからちょっと愚痴になってしまいますが
家の旦那さん結構 わがままというか
考えなし?と言うか 趣味多め
ちょっと買い替えようか思案していた時
ちょっとディーラーさんに覗きに行ったら
買う気満々になっちゃって
そのまま購入決定してしまい
今まで乗っていた軽自動車を下取り期待できないので
下取りに入れず 今回普通車を購入
なので我が家は普通車が2台になってしまいました(;´Д`)
軽自動車はと言うと
旦那がどうしても捨てきれないのもあり
おまけに塗装が剥げかけているのを
自分で修理してみたい!!などなどで
旦那さんの恰好のおもちゃになりました・・・。
(その後、剥げかけた塗装↑割れたバンパーの修理 旦那がなおしました)
税金や車検、保険があるので
車を購入したのは失敗なのではと思う今日この頃
当初の予定では車検通さない ナンバー返す予定でしたが
どうも旦那さん車検まで通そうかと考えている様子・・・。
うちにそんな余裕無いんだけどな・・・。
こうなると なかなか人の意見は聞かなくなる
やるまでずっと言い続けるし 自分の意見を正当化してくる
少年のような人です。
多少ですが 眠っていたバイクと原付の
ナンバーを返してくれたので
その分の税金はなくなりましたが
なんせ普通車を購入してしまったので
普通車 39,500円
軽自動車 12,900円
バイク 3,600円
原付 2,000円
合計 58,000円
が↓↓↓
普通車 39,500円
普通車 29,500円
軽自動車 12,900円
合計 81,900円
23,900円増額です・・・(T_T)
なんと無駄な事でしょう
車好き&バイク好きに旦那を持つと苦労します・・・。
(趣味はこれだけじゃありませんよ)
いろんなことを我慢しないといけません。
だけど多少好きな事をやらせないといけませんね
ちゃんと稼いできてくれるので
だけどやっぱり納得できないわ~~~!!
以上 愚痴でした。
固定資産税は早々と納めましたが
車の税金はまだ納めていません
さあ どこから出そうか・・・。
何だか虚しい時期でございます。
- 関連記事
-
-
家計簿見直し!!人様の家計簿と比較しながら頭ひねってます…。 2019/02/11
-
税金の時期ですね・・・。 2019/05/22
-
反省、5月6月の食費 2019/07/09
-
2019年 05月11日 08:24 (土)
おはようございます。
昨日 12時近くにレンジ台きました
ネットで購入したので 少々
違うなぁ~の印象もありましたが
お店に行っても自分が思っている
デザインがないので まぁ良しとしました。
設置してみて
今までのレンジ台に置いていた物が
全部が置けないので 家にあったワゴンなどを使って
お片付けして 開かずの扉があきました~
実は玄関からキッチンに入る扉を100cmのレンジ台で
閉め切っていたんですよね
暑くなってくるので 風を通したかったし
少しはキッチン広くなったかな???
4畳半から5畳くらいのキッチンに
ダイニングテーブルやらレンジ台 冷蔵庫置くと
4人家族にはせつない・・(みんな身体大きいしね~)
リビングの2畳分くらいをキッチンに出来たらと
日々悩みますが しょうがないですね
間どりがそう出来ないし
中古物件リフォームなしで入って
住んでみて 「こうじゃないんだよ」と分かる・・・。
リフォームしたいけど そんな余裕もないし
狭いながらも 広く使えるように
工夫次第でどうにかなるのでは⁉
と思う今日この頃です
そのためにはキッチンの断捨離も
思い切らないといけませんね。
- 関連記事
-
-
レンジ台購入 2019/05/10
-
レンジ台購入の続き 2019/05/11
-
暑さと悩みに耐え抜け!! 2019/06/05
-
2019年 05月10日 11:36 (金)
キッチンが狭いので広く使うために
横に長かったレンジ台(100cm)を
(↑↑↑引っ越ししたときにとりあえず買った中古のレンジ台)
縦長のレンジ台(60cm)に変更することに
今日配達予定で 午前午後の指定ができなかったので
急きょお仕事休みました・・・休みたくなかったけど・・・。
昨日の電話では「11時~12時の間で予定してマス」とのこと
ですがまだ来ないですね~( ;´Д`)
まだかな~待ち遠しい
そんな中 宮崎で地震が起きたニュース
何も被害がないことを祈ります
- 関連記事
-
-
ちょっと遅れてPayPay試してみました。 2019/05/04
-
レンジ台購入 2019/05/10
-
レンジ台購入の続き 2019/05/11
-
2019年 05月08日 16:20 (水)
2軒くらいから筍貰ったのですが
どちらとも ちゃんと湯がいてくれます
有り難いことです(*´▽`*)
我が家は筍の煮物は 食べてくれないので
筍ごはんにします
それでもまだまだ沢山。
使いきれないので
細かくきざんで冷凍保存しました。
長期保存するとスカスカで美味しくなくなるので
なるべく早く使い切りたいですね。
自然の恵みに感謝と
ご近所さんにありがとう!!
- 関連記事
-
-
長男からのお土産「ゾンビランドサガ」 2019/03/15
-
筍 頂いたので たけのこご飯炊きました。 2019/05/08
-
今年も嬉しい頂き物 2019/06/26
-
2019年 05月06日 14:50 (月)
お家で掃除洗濯そしてゴロゴロ過ごしたGW
最終日は庭の植木を伐採したものと
草むしりしてでた大量の雑草
前回むしってほたらかしにしていた物も含めて
今日 袋に詰めて直接 清掃センターへ持ち込みました
直接ゴミを持って行ったのは
GWなかびに1度と今回で2度目です
結構 皆さん 直接ゴミ持っていかれるのですね~
自家用車がズラッと並んでましたわ~
前回が20kg今回が40kgの持ち込みで
合計360円でした。(10kg 60円)
草やら枯れ葉は軽いので 通常のゴミで出すよりは
ゴミ袋の節約になりますね。
大体ですが 今日のゴミで3袋分くらいはうきました!!
3袋=120円
資源ごみ無料回収もドンドン利用して
ゴミ袋節約 ガンガン頑張ります。( *´艸`)
- 関連記事
-
-
この春 買い足したもの 2019/04/06
-
GW最終日は清掃センターへ 2019/05/06
-
車検代節約 2019/06/15
-
2019年 05月04日 22:25 (土)
GWいかがお過ごしでしょうか
私は何処に行くわけでもなく
ダラダラとお家で過ごしています
時々 断捨離しながら・・・。
そんな中
500円相当プレゼントにつられて
PayPay登録してみました。
スマホ決済アプリなんて使わないだろうと
思っていましたが・・・。
20%還元などのお得情報を耳にすると
ちょっと試してみたくなって
いろいろある中
PayPayを選択
イマイチまだ良くわかりませんが
もらった500円はコンビニで
子供のお昼代を購入するのに使用しましたよ。
初めてのことでちょっと恥ずかしさもあり
ドキドキしながらPayPayで支払いしました
思った以上に簡単で便利ですね
まだチャージは試していないから
今度やってみたいと思います
ただここ田舎なので使用するところって
コンビニが主でしょ~
コンビニは殆ど行かないから
使用頻度は低いかもしれませんね( ;´Д`)